345件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

市の財政規模は100億強、決して豊かな財政状況とは言えません。各事業において国の補助金があり、市の負担が大幅に軽減されるにしましても、津久見市の財政規模からしますと、大きな負担です。今後、人口減少に伴う税収の減少が想定されています。また、円安世界情勢不安定化による物価高騰原材料費高騰などはさらなる負担を強いることでしょう。  今、コロナ禍社会が大きく変わっています。

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

また、標準財政規模に対する地方債現在高の割合ですが、令和年度237.68%で、全国792都市の中で712位、令和年度215.28%で657位です。令和年度に25億6,000万円の繰上償還をしても、なお、まだまだ高い水準に位置しているということです。 以上のことから、経常収支比率実質公債費比率、将来負担比率数値を改善するためには、当面、公債費適正化に注力すべきだと考えております。 

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

議員がおっしゃる明石市の施策につきましては、市町村類型区分におきまして明石市は大分市と同等の中核市であること、また、大都市の神戸市に隣接するなど地理的条件財政規模も大きく相違する点はあるものの、明石市に限らず、本市にとって人口減少対策に有効と考えられる実現可能な施策については、今後も検討してまいりたいと思います。  以上でございます。

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

まず1つ目は、財政調整基金につきましては、毎年、標準財政規模の20%に相当する額の20億円以上を確保するということでございます。令和年度決算はこれからの作業でございますが、令和年度財政調整基金残高は23億円以上となっております。また、一般会計ケーブルテレビ事業特別会計を合わせました普通会計総合は75億円を超え、令和年度と比べて、約13億円を上積みということの予測となっております。 

杵築市議会 2022-03-07 03月07日-04号

財政状況健全化の方向に向かっていますが、当市標準財政規模は約100億円と、あまり大きな規模ではありませんので、収入一般財源、特に普通交付税臨時財政対策債増減経常収支比率は容易にアップダウンをいたします。今後、歳入人口減少等に伴い減少すると予想されます。適正な歳出予算規模に縮減しなければと考えておりますので、まだまだ予断を許さない状況にあると認識をしております。 

杵築市議会 2022-03-03 03月03日-03号

そういうのも、当市標準財政規模というのは、約100億とあまり大きな規模ではございません。歳入一般財源、特に普通交付税臨時財政対策債増減経常収支比率が容易にアップダウンをいたします。歳出もまだ適正な規模となっていないということで考えていますので、まだ予断を許さないという認識をしております。 したがって、令和年度特別職一般職議員報酬については、引き続きカットをお願いしております。 

中津市議会 2022-03-01 03月01日-02号

総務部長榎本厚)  財政調整用基金30億円を確保するとした理由ですが、まず、現在のプランでは、財政調整基金残高目標額を、標準財政規模のおよそ10パーセントに当たる25億円と設定しています。今後も社会保障関係費の増大や公共施設老朽化対策などにより、基金を活用した財政運営が想定され、安定した財政運営を行うには、次期プランにおいても財政調整基金残高25億円は継続して確保する必要があります。 

津久見市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会(第2号12月 7日)

それと、市道岩屋線ですけれども、有利な起債を使ってといったようなところ、これは本当にいろんな新庁舎もそうですけれども、有利な展開というのは今やって、できるだけ財政負担のないようにという形で進めておりますけれども、津久見財政規模を考えますと、20年償還、例えば、年間に1,000万でも、これは大きな金額ですし、決して豊かな財政状況ではないということを御認識いただいて、いろいろなことが今から動いていきますけれども

杵築市議会 2021-09-02 09月02日-03号

杵築市の財政規模に合った図書館なのかという声も直接聞いたこともありますが、この12億1,000万円をそれ以上の価値にするために、造ってよかったねと言えるために、これからはソフト事業に力を注ぐべきだと思います。職員のアイデア等いろんなチャレンジをしていると聞いておりますが、何点か御紹介していただければと思います。 ○議長藤本治郎君) 工藤社会教育課長

豊後大野市議会 2021-06-23 06月23日-03号

これらの指標には、地方公共団体財政規模によって、早期健全化基準財政再生基準が設けられており、算出した4つの指標のうち、一つでも早期健全化基準を超えれば、財政健全化計画を策定し、議会の議決を得て健全化を目指すこととなり、財政再生基準を超えれば、手続を経た後に財政再生団体となり、国の管理下で再建に取り組むことになります。 

杵築市議会 2021-06-08 06月08日-02号

96%台というのが、杵築市と同じ財政規模類似団体平均値92.4%からはほど遠い数値であります。大分県内市町村平均値に寄せた数値なんでしょうか。目標設定の際に何を指標としているのでしょうか。これについての見解をお聞かせください。 ○議長藤本治郎君) 内野企画財政課長。 ◎企画財政課長内野剛君) 令和年度経常収支比率大分平均では96.4%、類似団体平均では92.4%であります。

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

本市令和年度決算においては、設けられた指標のうち、地方公共団体財政規模に対して公債費などの借入金返済額の大きさを表す実質公債費比率は、基準の25%を下回る5.1%、また、公営企業や第三セクター等も含めた、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債を表す将来負担比率は、基準の350%を下回る36.1%となっており、いずれも健全な状態とされる早期健全化基準内となったところでございます。  

大分市議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第2号 3月16日)

本市令和年度決算においては、設けられた指標のうち、地方公共団体財政規模に対して公債費などの借入金返済額の大きさを表す実質公債費比率は、基準の25%を下回る5.1%、また、公営企業や第三セクター等も含めた、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債を表す将来負担比率は、基準の350%を下回る36.1%となっており、いずれも健全な状態とされる早期健全化基準内となったところでございます。  

杵築市議会 2021-03-04 03月04日-04号

企画財政課長内野剛君) 一般的に財政調整基金の考え方としましては、標準財政規模──市の財政規模でございますが──の一定割合ということで、10%から20%を積み立てることが適切であるとされております。 市としましては、市の財政規模約100億円の20%ということで、約20億円を確保することで不測の事態に対応できると考えております。 以上です。 ○議長渡辺雄爾君) 衞藤議員

宇佐市議会 2020-11-30 2020年11月30日 令和2年第6回定例会(第1号) 本文

よって、実質収支標準財政規模で除して求める実質収支比率は七・六%を示しており、三%から五%程度が望ましいとされる数値を上回っていることも評価できると思います。  二点目は、財政健全化比率の四つの指標全てが健全な状況にあることです。実質赤字比率連結実質赤字比率は、先ほど取り上げた実質収支が黒字のため該当しません。